Xerces-C++/DOMで単純なプログラミング
- 最新のバージョン(3.1.1)では既にコンパイルが通らない状態になっていますね。見直します。 -- トゥイー 2011-05-03 (火) 12:37:39
- 調査したところ Xerces-C++ 3.0.0 から DOMBuilder クラスが無くなったみたいですね…。とりあえず今わかったのはそこまでです。引き続き、なぜなくなったのか、Version 3.0.0 以前と以後を統一的に扱う方法等について調査します。 -- トゥイー 2011-05-04 (水) 10:16:00
- 参考にさせていただきたいので是非更新をお願いします。 -- ななし 2011-05-30 (月) 19:08:56
- 今、まさに調査中です。DOMBuilder が無くなって、DOMLSParser というのを代わりに使うらしいということがわかりました。ちなみにブログに書いていますが DOMLSParser の LS は、Load and Save の略だと思われます。DOM Level 3 の仕様のことですね。 -- トゥイー 2011-05-30 (月) 20:02:16
- Xerces-C++ の Subversion を調査したところリビジョン番号 224543(2005年7月24日) に DOMBuilder から DOMLSParser に名前が変更されています。その更新でのコメントはまさに「DOM Level 3 Load and Save: updated interfaces」でした。 -- トゥイー 2011-05-30 (月) 20:15:48
- 変更の分岐点は、Xerces-C++ 3.0.0 です。バージョンの違いを吸収する方法については、別途ページを作成しようと思っています。 -- トゥイー 2011-05-30 (月) 20:38:43
- みなさんにお願い。表に記載のもの以外に大きく影響を受けている部分があれば、ここにコメントを残してもらえれば何らかの形でまとめます。 -- トゥイー 2011-05-30 (月) 20:40:31